ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2日、PlayStation向け定額サービスである「PlayStation Plus」の大型リニューアルを行いました。
新しいPSPlusでは、クラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」でのサービスが統合され、3つの料金プランから選択することが出来ます。
新しい会員制プラン
エッセンシャル
これまでのサービスと同様で、フリープレイタイトルは毎月第一火曜日に更新される。PS5/PS4のタイトルを遊べるほか、オンラインマルチプレイやクラウドストレージなども利用可能。 1ヶ月:850円 3ヶ月:2150円 12ヶ月:5143円
エクストラ
数百本近くのPS5/PS4のタイトルを遊ぶことができる「ゲームカタログ」が「エッセンシャル」に加えて追加される。新規タイトルは毎月中旬に追加予定。 1ヶ月:1300円 3ヶ月:3600円 12ヶ月:8600円
プレミアム
「エッセンシャル・エクストラ」に加え、初代PS、PS2/PS3/PSPで発売されたゲームを遊ぶことが出来る「クラシックスカタログ」、特定のゲームを試遊できる「ゲームトライアル」、さらにはゲームをダウンロードせずに遊べる「クラウドストリーミング」の機能が追加される。 1ヶ月:1550円 3ヶ月:4300円 12ヶ月:10250円
懐かしのあのゲームが遊び放題に
新プランである「プレミアム」に加入すれば、初代PlayStation/PlayStation2/PlayStation3/PlayStationPortableで発売された、懐かしのクラシックタイトルをプレイできるようになります。
上記プラン解説でも紹介した「クラシックスカタログ」の機能をまとめました。
・「PS Plus プレミアム」から利用可能。
・一部のタイトルは、フレームレートの向上や高画質化を実現。
・いつでもセーブ、いつでも巻き戻し。(初代PS/PSPタイトルのみ)
・PlayStation Storeから単品での購入も可能。(初代PSのみ)
・過去に対象作品を購入済みの人は、加入することなく100円でPS4/PS5版をダウンロード可能。
注目のクラシックタイトルを紹介
・ICO
・SIREN: New Translation
・サルゲッチュ
・ワイルドアームズ
・鉄拳2
・The Elder Scrolls IV:オブリビオン
・TOKYO JUNGLE
・白騎士物語
・侍道3・4
・バイオハザード6
この他にもたくさんのクラシックタイトルが追加されています。ぜひほかのタイトルが気になる方は、PlayStation公式サイトを訪れてみてください。
PlayStation Plus 公式サイト https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/
掲示板