インディーズ【ポピープレイタイム】チャプター3新映像が公開 赤いガスの正体が判明 配信は2023年冬に 公式から予告されていたように7月27の未明に、チャプター3の内容を紹介する新ティザーが公開されました。 映像にはチャプター1で登場した「ハギーワギー」や、舞台である「プレイケア」の様子、さらには紫色の新キャラクターが登場しています。本記事で... 2023.07.27インディーズゲームレビューなど
インディーズ【FNAF】映画「Five Nights at Freddy’s」予告編 第2弾が公開 ストーリーとキャラクターたちを簡単解説 映画化計画が始動してから約8年が経った映画「Five Nights at Freddy’s」。先日公開日とトレーラー第1弾が発表されていましたが、ついにストーリーを紹介する予告編第2弾が公開されました。 本記事では新予告編に登場するキャラク... 2023.06.28インディーズゲームレビューなど
ゲームレビューなど【アトミックハート】発売前にDLCのストーリーを徹底予想 ノラの秘密とは何なのか 先日詳細が発表されたDLC第1弾「アナイアレイション・インスティンクト」のストーリーについて、ノラの秘密とは何なのか、なぜ主人公がP-3なのか等の疑問を紹介しつつ考察していこうと思います。 DLCの内容や前提知識はこちらから 新エリア メン... 2023.06.27ゲームレビューなど
ゲームレビューなど【アトミックハート】DLC第1弾の配信日が決定 新武器や新エリアが盛りだくさん ロボット高額が発展したパラレルソ連を描く「アトミックハート」のDLC第1弾のゲームプレイトレーラーが公開されました。配信日を始め、新武器や新スキル、新エリアなど合わせて公開されました。 本記事では新コンテンツの紹介とストーリーに関する考察を... 2023.06.27ゲームレビューなど
インディーズ【FNAF】映画「Five Nights at Freddy’s」の予告編を簡単解説 計画始動から約8年… あらすじも判明 本日5月17日、日本時間の午前10時頃映画「Five nights at Freddy's」の予告編が公開されました。また各アニマトロニクス(機械人形)に焦点を当てたティザーも公開されています。 本記事では映画「Five nights at... 2023.05.17インディーズゲームレビューなど
ゲームレビューなど【Apexモバイル】惜しくもサービス終了 モバイルSTGブームは過ぎ去ったのか 人気FPS「Apex Legends」のモバイル版である、「Apex Mobile」が先日サービス終了しました。 Apexは2019年にリリースされ、すぐさまFPSプレイヤーの中で大ブームとなり、今現在でも多くのプレイヤーがプレイしている人... 2023.05.03ゲームレビューなど
ゲームレビューなど【アトミックハート】DLC情報を総まとめ 第1弾のリリース時期や新たなロボットが発表 [Atomic heart] 魅力的な世界観で話題となったゲーム「アトミックハート」のDLCが計画中です。第4弾まで予定されており内容の詳細は分かっていませんが、どれもマップを大幅に拡張するものであるとゲームのディレクターが公表しています。 ここではそれぞれの追加コンテ... 2023.05.03ゲームレビューなど
ゲームレビューなど【2023年】Googleアドセンス 何度申請しても受からない? 落ち続けてわかった対策法を伝授 初めまして、本ブログの運営者です。 本ブログはなかなかGoogleアドセンス(Adsense)に合格できず、計33回連続で不合格という経験をいたしました。 そんな中やっとのこと合格することができたので、合格するために必要な対策と対処法をここ... 2023.03.01ゲームレビューなど
インディーズ『Just Shapes & Beats』音ゲー×弾幕 ノリノリで遊べる弾幕ゲー 紹介とレビュー 「Just Shapes and Beats」とは プレイ中に流れるBGMに合わせて弾幕が飛んでくるという、シンプルながら誰も思いつかないであろう大胆なアイデアで作られたゲームです。 開発元はカナダを拠点とするインディーチーム「Berzer... 2023.02.08インディーズゲームレビューなど
ゲームレビューなど【2023年以降公開】人気ゲームの映画化情報まとめ | 『スーパーマリオザムービー』など10作品 皆様、2023年に公開予定の映画をチェックしましたでしょうか。邦画よりも圧倒的に洋画好きな筆者は、2023年は例年に比べ豊作の年だと思います。 「インディー・ジョーンズ」シリーズの新作や、今回取り上げる「スーパーマリオ・ザ・ムービー」、「ト... 2023.02.03ゲームレビューなど