インディーズ

インディーズ

【FNAF:Security Brach攻略】メイザサイズの迷路の解き方 【虚無パズル】

本記事ではメイザサイズ(MAZErcise)への入場券を手に入れた後に解くことになるFNAF:SBの名物、メイザサイズ迷路(通称虚無パズル)の解き方をご紹介します。 解く前に:操作パネルのコントロールキーとパズルの"答え" メイザサイズの迷...
インディーズ

【2023】1度はプレイしたいおすすめ名作インディーホラーゲーム20選 【PC-Steam】

今年もそろそろ夏の季節が近づいてきましたね。 「ホラーゲームに手を出したいけどどれをプレイすればいいのかわからない...」 という人向けに安く気軽に遊べる癖の強いインディーズホラーを21作品集めてみました。 今年の蒸し暑い夏もホラゲーで乗り...
インディーズ

【FNAF】新作タイトルのDLC「RUIN」のティザーが公開 配信は7月 | Five Nights at Freddy’s Security Breach

先日今年公開予定の映画版「Five Nights at Freddy's」の予告編が出たばかりのFNAFシリーズですが、新たなニュースが発表されました。 映画の予告編はこちらから PCやPlayStation,NintendoSwitchで...
インディーズ

【FNAF】映画「Five Nights at Freddy’s」の予告編を簡単解説 計画始動から約8年… あらすじも判明

本日5月17日、日本時間の午前10時頃映画「Five nights at Freddy's」の予告編が公開されました。また各アニマトロニクス(機械人形)に焦点を当てたティザーも公開されています。 本記事では映画「Five nights at...
インディーズ

『Just Shapes & Beats』音ゲー×弾幕 ノリノリで遊べる弾幕ゲー 紹介とレビュー

「Just Shapes and Beats」とは プレイ中に流れるBGMに合わせて弾幕が飛んでくるという、シンプルながら誰も思いつかないであろう大胆なアイデアで作られたゲームです。 開発元はカナダを拠点とするインディーチーム「Berzer...
インディーズ

ゲーム紹介とレビュー |『大江戸とりがー!!』攻略法とFPSとしての魅力を解説

「大江戸とりがー!! ~タイムスリップしたら痴女集団に襲われてハーレム地獄?!」 本作『大江戸とりがー!!』は、「しーきゅーしー・そふとうぇあ」が開発した、江戸時代を時代背景とするFPSゲームです。といってもただのFPSではなく、大量の女性...
インディーズ

【レビューと紹介】ピザ屋警備ホラーゲームの最新作『Five Nights at Freddy’s : Security Breach』| FNAF:SB

Five Nights at Freddy's : Security Breachとは? 今回は人気ホラーシリーズFive Nights at Freddy'sの最新作である、「Five Nights at Freddy's : Secur...
インディーズ

【無料】ポピープレイタイムの新作オンラインゲーム『Project Playtime』| プレイ方法とゲーム紹介

ハギーワギーやマミーロングレッグスなどで人気のホラーアクションゲーム「Poppy playtime(ポピープレイタイム)」の新作が無料でリリースされます。本記事では、「Project : Playtime」についてゲーム内容や早期アクセスのやり方などをまとめています。
インディーズ

【無料アプリ】暇をつぶせる最強シミュレーションゲーム『Builderment(ビルダーメント)』| 遊び方とレビュー

『Builderment(ビルダーメント)』とは? ビルダーメントとは今年6月8日にiOSデバイス向けに無料でリリースされた生産シミュレーションゲームです。 シミュレーションゲームと言っても経営や戦闘などの様々な種類がありますが、このゲーム...
インディーズ

【ネタバレあり】ポピープレイタイム これまでのチャプターのストーリーを簡単解説

パズル要素やクリーチャーの不気味さなどが注目を浴び、話題となったアクションホラーゲーム「Poppy Playtime」。その新章であるチャプター3の映像が日本時間8月6日に公開されました。 本記事では今までの簡単なストーリーとともに、チャプ...